世界のブランド「Hikari」私たちキョーリンは観賞魚用飼料のパイオニア企業です。

熱帯魚用飼料(餌・エサ)
熱帯魚用飼料

プレコの飼育方法
プレコの飼い方、飼育方法/飼料(餌・エサ)の与え方、選び方
プレコの飼い方 はじめてプレコを飼うのに必要なこと、水槽などの道具の使いかた、飼料(餌・エサ)の種類、特性など。困ったときに役立つ情報をまとめました。
  1. プレコのことをよく知ろう
  2. プレコの飼育と飼育用品について
  3. プレコの飼育にチャレンジしよう
  4. プレコの飼育のワンポイントアドバイス
  5. プレコのエサについて
プレコのことをよく知ろう

1. プレコの主な種類

プレコの主な種類


2. プレコの特徴と原産地

プレコの口

プレコは「吸盤状の口」をもったナマズの仲間です。ナマズ草食性が強い種類が多く、水槽のコケを取ってくれることで有名です。種類は300種類以上で、美しく観賞価値の高いものもたくさんいます。原産地は南米アマゾン川流域です。

プレコの原産地


3. Ω(オメガ)アイ

Ω(オメガ)アイ

プレコは、暗いときと明るいときとでは、瞳孔の形が変化します。Ω(オメガ)アイ明るいときの形からΩアイと呼ばれます。

プレコの飼育と飼育用品について

1. 飼育する前に準備するもの

・水槽・フィルター(ろ過器)・ろ過材・ヒーター・サーモスタット・水温計・照明・ガラスフタ・砂利・流木・塩素中和剤・エアーポンプ・水中フィルター

プレコの飼育にチャレンジしよう

1. 水質・水温について

流れの速い川の流木や岩に身を隠して棲んでいます

  • 適水温:22~25℃
  • 水質:中性~弱酸性

生息地では多くの種類が深く、流れの速い川の流木や岩に身を隠して棲んでいます。夏期の高温には弱いので注意してください


2. きれいな水を保つには

ろ過装置

フィルターの中のろ過材が重要な役割をします。
※フィルターをセットしてから約1ヶ月は、ろ過材にろ過バクテリアが十分定着していません。 この間は、魚の数は少な目にし、エサの量も抑えて下さい。
※ろ過材の洗浄には、カルキ(塩素)のはいっていない水(水槽水など)を使って下さい。カルキは、ろ過バクテリアを死滅させます。


3. プレコ水槽セットのポイント

プレコは、流れが速く酸素の豊富な場所に棲んでいますので、エアーポンプや水中フィルターで溶存酸素量を多くして、流れをつくってあげてください。流木はシェルターとして、また食料にもなります。水草は、食べられたりプレコが暴れてぬけてしましますので、おすすめできません。

プレコの飼育のワンポイントアドバイス

1. 混泳について

プレコ同士の場合、流木などのシェルター(隠れ家)をたくさん作り、縄張り争いを緩和してやりましょう。他の中・小型魚とはたいてい混泳がOKですが、ディスカスや動きの遅い大型魚は体表をなめられるので避けたほうが無難です。


2. 飼育管理上の注意

よく食べ、排泄物も多いのでろ過材が目詰まりしないように、カルキを含まない水で定期的に洗ってください。また水槽水が酸性になりやすいので、こまめな水質のチェックをおすすめします。水質の酸性化によって、大型プレコでも突然死んでしまうとがあります。水質の急変に意外と弱いところがありますので、水替えは1週間毎に1/3を目安に定期的にしましょう。


関連情報

その他 熱帯魚のエサを見る

商品一覧

生き物の飼い方・育て方

その他の生き物の飼い方・育て方

ページのトップにもどる